《ようこそ》あなたが輝けば、子どもも輝く。日常のささやかな幸せを一緒につないでいきましょう。

【最新】2025年 全国「子育て(生活)相談窓口」~LINE・チャット相談も!使える制度や給付金についても紹介~

「誰かに相談したいけど、どこに連絡すればいいの?」

そう思った時に、全国どこからでも利用できる子育て(生活)相談窓口があります。
今は、会って相談や電話相談のほかに、手軽なLINEやチャット相談もあります
さらに、子育てや生活を支える制度や給付金についても知って、子育てに安心をプラスしていきましょう。

\「相談窓口」「制度・給付金・その他」どちらか選択してタップ👇/

📞 電話で相談

窓口名内容連絡先・リンク
189(いちはやく・児童相談所全国共通ダイヤル)子どもに関するあらゆる相談📞189(いちはやく)無料
子ども家庭庁👉公式サイト
こども医療でんわ相談休日・夜間のこどもの症状に小児科医師・看護師が対応📞#8000
厚生労働省:子ども医療電話相談事業
👉公式サイト
子どもの人権110番いじめ・人権侵害📞0120-007-110 
法務省👉公式サイト
よりそいホットライン外国語対応、暮らし、DV、性暴力、性的指向、被災、死にたいほどつらい等、どんな悩みにもよりそい一緒に解決📞0120-279-338 
*¹外国語含む・詳細👉外国語ホットライン
(岩手県・宮城県・福島県からの相談は
📞0120-279-226)
一般社団法人 社会的包摂サポートセンター
👉よりそいホットライン
警察の少年相談窓口子どもの悩み、犯罪・いじめ被害各都道府県警察
警察庁👉公式サイト
子育て応援電話ママパパライン子育ての孤独や悩みに寄り添う📞全国7か所 有料(通話料)
子どもNPO「子ども劇場全国センター
👉公式サイト
犯罪被害者支援ダイヤル誰にも言えない犯罪被害・相談📞0120-079714
日本司法支援センター
(法テラス)
👉公式サイト
いのちの電話困難や危機にあって、
きるのがつらい
📞0120-783-556
一般社団法 日本いのちの電話連盟
👉公式サイト
#いのちSOS状況を整理、必要な支援策を一緒に考えます📞0120-061-338
特定非営利活動法人
自殺対策支援センターライフリンク
👉公式サイト

※1 よりそいホットライン(対応言語)…英語、中国語、朝鮮語、タイ語、タガログ語、スペイン語、ポルトガル語、ベトナム語、ネパール語、インドネシア語など」ガイダンスが流れたら2⃣を押してください。外国語専門ラインにつながります。

窓口名内容連絡先・リンク
親子のための相談LINE子育て・親子関係の悩みをLINEで相談こども家庭庁
👉公式サイト
あなたのいばしょ24時間・匿名・誰でもチャット相談OK特定非営利活動法人あなたのいばしょ
👉公式サイト
こころのほっとチャット・LINE・Facebook年齢性別わらずでも相談東京メンタルヘルス・スクエア
👉公式サイト
窓口名内容連絡先・リンク
子育て支援センター
他、子育て支援拠点
遊びながら気軽に職員に相談各市区町村や地域支援団体
👉検索サイト
子育てひろば
子育て世代包括支援センター妊娠・出産・育児の総合相談各市区町村
👉検索一覧
児童相談所子どもに関するあらゆる相談各児童相談所
助産師会支援センター授乳・産後うつ・母体の相談など公益社団法人 日本助産師会
👉「全国の相談窓口

    • この記事を書いた人
    • 最新記事

    保育士 MIMA

    大学で福祉全般を学び、児童指導員や保育士歴18年目、3児の母。 学生時代からキャンプの運営やグループワークを実践し、ボランティア活動では、障害のある方や少年院で生活する子どもたちなど、大人から子どもまで幅広い人たちと交流。失敗を重ねながらも『一人ひとりが輝くために大切なこと』を学び、実践。”ベテラン風新人”をコンセプトに、学ぶ姿勢を持ち続けたい!と、現在も保育園保育士として子どもたちに向き合い続けています。